ISO品質・環境方針
当社は、「お客様にご満足いただける高品質製品の提供」と「事業活動全域における環境保全に配慮した活動の展開」を最重点目標とします。
当社は、この方針を実現するために的確な資源を提供し、品質・環境マネジメントシステムを構築し、推進し、その結果を見直して継続的改善を図ることとします。
- 当社は社会の変化を的確に把握し、お客様の満足度向上のために気密性・保存性・安全性・衛生性並びに環境に配慮した優れた製品を開発し、製造し、それを安定的に提供します。
- 品質・環境関連法規制及びその他の要求事項を順守して、環境汚染の改善と予防に努めます。
- 当社はこの品質・環境方針に基づき、定期的に会社目的を設定し、年度ごとに具体的な目標を設定して、各部門において目標達成のための活動を展開します。
また、その結果を定期的に見直して継続的改善を図ります。更に、当社の環境保全活動は、年1回、公開していきます。

JQA-QMA15585
JQA-EM7332
日本製罐株式会社
本社工場/千葉工場
環境活動について
日本製罐は地球環境の保全が人類共通の課題であることを認識し、経営の重点課題の一つとして事業活動の全域において環境負荷低減活動を展開しております。
社員一人ひとりが環境方針をしっかりと理解し、それぞれの持ち場で精一杯努力をしてまいりました。
活動状況をまとめ公開させて頂いております。
今後も環境保全に関する様々なテーマに取り組んでまいりたいと考えております。
ご要望に永年で培われたノウハウや技術でお応えしています。

令和元年度 埼玉県暑さ対策設備等省エネ補助金 効果検証結果
令和元年度 埼玉県暑さ対策設備等省エネ補助金の効果検証結果につきまして、埼玉県のホームページに掲載されました。
引き続き環境負荷低減に向けて、全社で取り組んで参ります。
平成30年度彩の国埼玉環境大賞の受賞
当社は、平成30年度彩の国埼玉環境大賞の「奨励賞」を受賞致しました。
当社の環境に対する取り組みを評価いただき、奨励賞を受賞できましたこと、大変嬉しく思っております。
この賞に恥じる事のないよう、従業員一同、より環境に対する取り組みを行っていく所存でございます。

表彰式の模様
2019年2月15日に、知事公館で表彰式が行われ、上田埼玉県知事より表彰状を授与されました。

さいたま市のSDGs認証企業として認証されました
2022年3月8日にSDGs企業認証式が行われ、清水さいたま市長より認定証を授与されました。


